ーあるべきを、こわそう
トラキャリの考え方

選考は”自分を正しく伝える”場
面接練習やES対策も行いますが、これらは自分を正しく伝えるための手段に過ぎません。丸暗記や正解を求めるのではなく、自分で正解を作り出すことが大切です。

自分の幸せを人に委ねない
エージェントの場合、求人提案を即日行うケースが多いですが、トラキャリでは行っていません。 自分らしいキャリアを共に考えつつ、一緒に企業を開拓していきましょう。

グラウンドルールの徹底
性別やコンプクレックスのアウティングは生死に関わる重要なことと捉えています。コミュニケーションで負担に感じること、誰にどこまでどの内容をオープンにするかは、企業・個人問わずお互いに明確にし秘密厳守します。

1名の担当者に5名まで
採用、内定が目的ではなく「今よりもよくなるために必要なことの追求」を利用者と並走して行うため、コミュニケーションが密に取れるよう人数を制限しています。

目的は「転職」ではなく
「どう生きるかの整理」
転職、副業、起業、現職残留、フリーランス、何が良いかを整理するためのサービスとなっているため、企業の求人提案は原則行っておりません。そのため必ずしも転職をする前提でご相談いただく必要はありません。

ご縁を大切に
私たちは、その場限りの就職支援業者にとどまらず、飲み仲間やビジネスパートナーにもなれたらと考えています。キャリアのことはもちろん、悩みごとなど気軽にご相談ください。カミングアウトなども可能な限りサポートいたします。
サービス内容
[求職者向け]
キャリア支援
自分らしいキャリアを見つけるための5つのコンテンツ商材があります。相談のみ場合は費用は発生しません。
- 01.自己理解
- 02.ありたい姿
- 03.GAPの認知と目標達成計画
- 04.自己ブランディング
- 05.面接対策 / HowTo集
[法人向け]
外部相談窓口設置
2020年6月にパワハラ防止対策関連法(労働施策総合推進法)の施行に伴い、LGBTに関するハラスメントを防止することが企業に求められるようになりました。 このサービスでは、LGBTに関する相談をメインとした相談窓口をトランスキャリアが設置します。
[法人向け]
LGBT・ダイバーシティ研修サービス(採用業務代行)
相談窓口を設置して頂いた法人のお客様には、研修サービスを無料で実施させていただきます。
サービスの流れ
[求職者の方]
状況やご希望に応じて必要な支援を行いますので、人によって流れは全く違います。
一度、ざっくばらんにお話ししましょう。
- ※ご相談は完全無料です
- ※自己分析ワークなども販売しておりますので、購入して頂くことも可能です。
[法人の方]
30分程度お打ち合わせの時間をいただき、サービスについてのご説明を致します。
お問い合わせ~研修の実施まで、すべて電話/Webツール等のオンラインでも完結可能です。
お気軽にお問い合わせください。
こんなひとに
既存の社会システムに違和感を抱いている
社会への疑問はあるが、憎んだり恨んではいない
就職したいが、就活に不安がある
やりたいことが明確ではないが、働きたい
いろいろ考えているが、結論が出ない
面接になると言葉に詰まってしまう
お問い合わせ
お問い合わせは公式TwitterのDMか、こちらからメールでお送りください。
相談は無料です。就活の不安やカミングアウトに関すること、サービスの詳細などお気軽にお問い合わせください。